2歳児クラス『にこにこクラブ』に通所しているお子さんが対象になります。
なおび幼稚園は令和元年度より、満3歳児入園を始めました。
2歳児クラス『にこにこクラブ』に通所しているお子さんが対象になります。
満三歳児入園について
なおび幼稚園は、満三歳児クラスを行っています。3歳の誕生日を迎えた翌月から入園して園児となります。満三歳児入園も教育保育の無償化が適応されます。
令和5年度までは、満三歳児の教育時間は4時間、スクールバス利用と預かり保育は無しとしていましたが、令和6年度から次のように変更します。
入園対象年齢 | 令和3年4月2日生まれ~令和4年2月生まれ |
---|---|
募集児数 | 20名 |
入園願書受付 | 11月1日(水)8:30~9:00 ※入園願書と出願料4,000円をご用意ください。 |
面接 | 11月1日(水) ※願書提出時に面接時刻をお知らせします。 ※お子さんと保護者の面接です。 |
面接結果通知 | 11月1日(水)14:30 保護者の方に園に来ていただき、通知書をお渡しします。 |
手続き | 11月1日(水)14:40~15:00 ※入園料90,000円と印鑑(認印)をご用意ください。 |
経費について | 入園料 90,000円 授業料 月額徴収額 33,500円 ※年額授業料402,000円を月額徴収させていただきます。 ※小平市の場合、無償化分は月額31,000円となりますので、保護者からの授業料徴収額は月額2,500円です。 施設費 36,000円(毎4月に徴収) ※年少進級時12,000円 年中進級時12,000円 年長進級時12,000円 |
その他の経費について | 給食費 月額徴収額2,400円 スクールバス費 月額徴収額6,000円 園服、通園帽子、リュックサックなどは、年少進級時に購入 約30,000円 遠足費等は、満3歳児クラスは無し。 ※その他の経費については、変動することがあります。 |
なおび幼稚園は、就園前のお子さんの成長の手助けと
子育て真最中のお母さま方を支援する
“にこにこクラブ”と “にこにこ広場”を行っています。
にこにこクラブは、母子分離型の2歳児クラスです。
同年齢の友だちと遊ぶ楽しさや、みんなで気持ちよく生活する社会性の基盤を培っていきます。
週1回の通園です。
*保育時間は2時間です。
登園 | お母さんとさようなら |
---|---|
朝の会 | 歌やお話 |
おやつ | みんなでおやつ 水分補給 |
活動 | 絵具遊び 粘土遊びなどの室内あそびや園庭で砂場遊び |
お弁当 | お弁当をいただきます |
帰りの会 | 絵本の読み聞かせなど そして お母さんのお迎え |
例年12月に次年度のにこにこクラブについて説明会を行います。
ホームページのニュースで11月に説明会日をお知らせします。
【12月】
説明会 園見学 入会案内配布
【1月】
入会申し込み受付 面接 入会手続き
にこにこクラブに入会されたお子さんは、満3歳児入園または三年保育入園を優先受付いたします。詳細は説明会でお伝えします。
にこにこ広場は、就園前のお子さんのあそび場、お母さま方の交流の場です。
みんなで歌を歌う、粘土や絵具を楽しむ、緑豊かな園庭で砂場あそびや水あそびをします。
あそびにいらしてください。
次年度幼稚園入園を問わず、歩けるようになったお子さんもあそびにきてください。
開催日は、ホームページのニュースでお知らせしています。